おまりぃは生涯にわたるキャッシュフロー表を作成している。
そう、以前記事にしたこともあるが、アクサのファイナンシャルプランナーに披露して褒められるほど詳細に書き込んでいるやつ。
アクサのファイナンシャルプランナーが持ってきた表と比較してもなんら遜色がないと思うレベルの表だ。
最近少し表と資産の状況がずれてきている(嬉しいコトに上振れしている)ので、上方修正しないといけないけど、その表によれば、60歳の退職金をもらう直前の時点での資産は5400万となっている。
その表は色んな支出やらライフイベントがちゃんと盛り込まれているからそこそこ正確だと思うが、もっとシンプルに、今の資産に追加投資もせず、現金化もせず、つまりガチホを続けたらどうなるかを試算してみた。
2021.9.4th終えた時点での資産1122万を仮に年平均6%で運用するとして・・・60歳になったときには5000万弱となる。
まあまあそんなもんか。
いずれにせよこのまま続けていけば、最低退職金をもらわずとも5000万くらいの資産を形成できるはず。
実際はもっと追加投資するし、運用もうまくやる(希望的観測)からもっと上振れすると思っているが。
てかハイグロ握りしめて億り人になるストーリーだから、億り人にならないと格好がつかないけど(-_-;)
ゆーても私の入金力も微々たるもんなんで、億り人への攻略法は嫁さんに頭下げてバイト頑張ってもらって追加投資することしかないけど。

The 他力本願
いつもご覧いただきありがとうございます。