テーパリングは発表なるか?9月は調整が来るのか??
まあ相場の波に関わらず、淡々とルールに従って投資していくしかない。

全セクター伸びている

回復基調だけどどうなるかな?

仮想通貨の割合が高いな。
AAクラス、Aクラスが伸びてくれればうれしいな~。
蒔いた種が成長してくれたら楽しいだろうな。
DOCU |
SNOW |
ZI |
OKTA |
U |
UPST |
NET |
AFRM |
FVRR |
APPS |
DLO |
DOCS |
MQ |
これらの銘柄のうちいくつがテンバガーになる?
2銘柄ぐらい?
じゃあファイブバガーは3銘柄くらい?
逆に倒産するのは??
なし!ってのは都合が良すぎるか。
1社くらいは倒産するかもね。
2社くらいは鳴かず飛ばず。
どの銘柄が成長を極めるのかまでは分からないけど、マクロな視点でおまりぃが爆益を手にしていることはもう視えている。
PS:クラウドフレアを新規に買った。ファストリーがダメになっちゃったから、CDN銘柄として。頼んだよ
いつもご覧いただきありがとうございます。